今月の読書予定は、図書館本を中心に据えていきたいと思います。
↓↓
リアル・シンデレラ 姫野カオルコ◎
ルームシェア・ストーリー 宇木 聡史○
青森ドロップキッカーズ 森沢 明夫
デパートへ行こう! 真保 裕一◎
星がひとつほしいとの祈り 原田マハ◎
少女たちの羅針盤 水生大海○
これでよろしくて? 川上弘美◎
ただいまおかえりなさい 戌井昭人
宵山万華鏡 森見登美彦○
静子の日常 井上荒野○
麝香魚 山中麻弓
君は素知らぬ顔で 飛鳥井 千砂◎
大仏男 原田宏一○
左京区七夕通東入ル 瀧羽 麻子◎
コロヨシ!! 三崎亜記◎
魔法の使徒(上・下) マーセデス・ラッキー
◎→優先的に読む!本
○→読みたい!本
無印なのは余裕があれば読む本です。
とりあえずこれだけは読みたいです。
「リアル・シンデレラ」と「コロヨシ!」は予約の順番が思ったよりもかかってしまっていて、持ち越しになります(。・ε・`。) 今月こそは読めるといいのですが…。
スポンサーサイト
2010.06.07
| Comments(0) | Trackback(0) | ★つぶやき
あああぁぁぁ!ありがとうございます.゚+.(´∀`*).+゚.
またしても選ばれました!
今回選ばれたのはコチラ→「水の時計」著:初野晴
毎週金曜日更新。
最近1週間の投稿分から「これは!」という書評をご紹介します。 書評も本も読み応えあり。オススメです!
という素敵なコメントとともに紹介いただいています。
ちなみに今回はちょっくら手抜きのブログからの転写でゴザイマス(゚ω゚;A)
BK-1さんではオススメ書評に選ばれるとBK-1内でお買い物できるポイントを貰えるので、すっごく嬉しいです(〃 ̄ω ̄〃ゞ ←ご褒美に弱い私デス(笑)
さ~て、前回のときのポイントもあることだし、何の本を購入しようかものっすごい迷っちゃいます。
せっかくなので、普段自分ではめったに購入しない(いや、出来ない)、ハードカバーをとは思っていますが♪
これも自分へのご褒美ってことで+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
何を購入するか悩むのもまた贅沢な楽しみです☆
もしよろしければ、見に行ってみてください(^―^)
↓みなさんのクリックもご褒美ですwよろしかったらポチッと押してやって下さい(・∀・)
本・読書人気ブログランキングにほんブログ村 おすすめ本にほんブログ村 読書日記
2010.05.21
| Comments(2) | Trackback(0) | ★つぶやき
昨日、湊かなえさんの『告白』が発売日ということで、図書館に寄りついでに書店にも行きました。
でも新刊の棚にない…。
発売日を間違ってしまったのかと思って、他の棚を見てもない…。
あれだけ話題になった本が文庫化されるんだから、発売されたら目立つと所に置くだろうしなぁ~と思って勇気を出して書店員さんに聞いてみました。
したら、関西圏では8日発売なんですって!!
あら~そこはチェックしておりませんでした、ワタクシ。
まさかそんな関西と関東で違うなんて…。予想外!!
ってなことで、今日の仕事終わりにでも本屋さんに行きます=3
ちょうどダ・ヴィンチの発売日でもありますし♪
ちなみに昨日、図書館に予約本を引き取りに行ったら予想を上回る冊数が届いていて、持って帰るのに苦労しましたorz
昨日借りた本は
テンペスト (上・下) 池上永一
圏外へ 吉田篤弘
お好みの本、入荷しました 桜庭一樹
レモンタルト 長野まゆみ
禁断のパンダ(上・下) 拓未司
の以上7冊でした。
しかも、「テンペスト」の上下巻と「圏外へ」はページ数もあるので、持って帰るの重いし(ちなみに電車+徒歩で行き来します)、これを2週間で読みこなせるかどうか自信がありません(泣)
んでもって、前に借りた本もまだ数冊残ってるし…。
とりあえず、今回も頑張って読んでみます!!
以上、伊織のつぶやきでした!
↓ランキング参加中です。よろしかったらポチッと押してやって下さい(・∀・)
本・読書人気ブログランキング
にほんブログ村 おすすめ本
にほんブログ村 読書日記
2010.04.07
| Comments(2) | Trackback(0) | ★つぶやき
ついさっき、ネットを放浪していた際に個人的にビックリ情報が∑(°∀°)
P・コーンウェルの検死官シリーズ(ケイ・スカーペッタが主人公)が映画化されるとか!!
し・か・も主演最有力候補は私の大好きなあの人!
アンジェリーナ・ジョリーですって!!
検死官シリーズ、最近新刊も出ましたよね。そのタイトルは『ケイ・スカーペッタ』ですヨ。
このシリーズ、自分大好きでして、途中までは全巻揃ってました。
…今は人物相関が痛々しくてよんでいないのですが^^;初期のものよりもミステリー色が弱くなってもいますしね。
でも、途中までは夢中になって読んでいましたので、映画化は嬉しく思います。
自分の好きなアンジェがケイを演じてくれたら嬉しいんだけど、ちょっと心配も。。。
だって主人公である、ケイの小説での設定って40~50歳くらいじゃなかったっけ??
映画化では原作の1作品を忠実に再現するわけではないって書いてあったけど…o(°ω°`*)
どうやら舞台設定や登場人物たちを起用した全くの別物になりそうな予感(ノTДT)ノ。
それはそれで主演がアンジェなら楽しみですけど。
あたしはアンジェといえば、リンカーン・ライムシリーズ(原作はあの!ジェフリー・D)のサックス役が印象深いです。未だにライムシリーズを読むとライムとサックスは当時の2人が脳内で演じてくれています♪
もし見たことがない方は是非見ていただきたい1作です☆
原作も面白いけど、映画もオリジナルなところはあるけれどそれはそれで楽しめますので(人・∀-)☆
は~今から上映されるのが楽しみです!
↓ランキング参加中です。よろしかったらポチッと押してやって下さい(・∀・)
本・読書人気ブログランキング
にほんブログ村 おすすめ本
にほんブログ村 読書日記
2010.01.28
| Comments(2) | Trackback(0) | ★つぶやき